Paddyleaf Software
matrix

HOME

PROFILE

LINKS

 Software

 Blog
ソ フトウェア
Matrix
ここ数年、個人的に効率良くタイプできるようにキーをカスタマイズしていました。
調べてみると、同じようなことをしている人は意外に多く需要があると考えました。

そこで、自分の設定を見直して、多くの人が使えるツールに書き直しました。

1.なにをするものか?
   PCを効率良く操作するためにはタッチタイピングを覚える必要がある。
  しかし、実際のキーボードの配置では、頻繁に使うキーでもタッチタイプ
  が非常に困難なキーが多い。
  また、ウィンドウの基本操作でもマウスを使うためにタッチタイプを阻害
  することが多い。
  Matrixは、頻繁に使う機能を全てタッチタイプのホームポジションから
  指を離さないで操作できるようにするものです。
 
2.特長

(1)   無変換キー以外は使わない

せっかく便利なツールでも、色々なキーの機能を変更してしまうと、それらのキーが本来持っている機能が使えなくなり、場合によっては利用しにくくなるソフトが出てくることも考えられます。

Matrixは無変換キーにだけ特別な機能を割り当てるので、このような心配はありません。

またMatrixを使用していても無変換キーを押さなければ他の操作には全く影響が無いので混乱することはありません。

(2)   覚えやすい

左手はウィンドウ操作、右手はキーボード操作に分かれています。

またキーの機能を覚えやすい配置にしています。

よく使う重要な機能のキーは押しやすい位置に配置していますので、自然に操作を覚えることができます。

(3)   段階的に利用できる

覚えやすいといってもMatrixで利用できる機能は30以上あります。全ての操作を一度に覚えるのは大変です。

ホームポジションから押しやすいキーに重要な機能を割り当てているので、押しやすいキーから順にマスターすることで段階的に操作を覚えることが可能です。

(4)   状態表示が分かりやすい

日本語を入力しているときは、現在どのような入力モードになっているかは言語バーに表示されますが、小さくてとても分かりにくいです。

Matrixでは日本語入力の状態を画面の分かりやすい場所に表示しますので迷わずに日本語入力することができます。(Wordは日本語入力の状態表示することができません)

(5)   レジストリーを汚さない

設定情報などをレジストリーに保存しないので、インストールやアンインストールはファイルをコピーしたり削除するだけです。

USBメモリーなどに入れておくと、複数のパソコンでMatrixを簡単に利用することができます。

(6)   フリーソフト

Matrixは無料ソフトです。(著作権は放棄していません)

また、今後も無料ソフトで提供していく予定です。



3.ダウンロード
  ここからダウンロードして下さい。
Base Template by WEB MAGIC. Copyright(c)2007 サイト名 All rights reserved.